40代におすすめの東京都内の医療脱毛クリニック11店を、料金や特徴を比較しまとめました。
「永久脱毛に行ってみたいけど40代の脱毛は遅い?」「昔脱毛に行ったことあるけど、時間とお金に余裕ができたからまた行きたい。40代に人気で安いクリニックってある?」といった大人世代に向け、医療レーザー脱毛クリニックのお店情報をまとめました。
記事後半では、脱毛のメリットやエステ脱毛と医療レーザー脱毛の違いについても解説しています。
目次
40代におすすめの東京の医療脱毛クリニック【特徴・料金比較】
都内の医療脱毛クリニックを洗い出し、その中から40代も通いやすいクリニックのお店情報・料金情報をまとめました。
40代でも通いやすいかどうかの判別は ●クリニックが発信している客層情報、●アンチエイジングの美容メニューも提供しているか(美容皮膚科は年齢層が幅広い)、●広告イメージ、を基に判断しました。
テレビや電車の広告で目にするクリニックは若年層向けが多い傾向です。
若年層~30代中心の医療脱毛クリニック | 40代もターゲットとしている医療脱毛クリニック |
・アリシアクリニック ・カンナム美容外科 ・じぶんクリニック ・スターズクリニック ・東京ディアークリニック ・ドクター松井クリニック ・フレイアクリニック ・プラウドクリニック ・ミラクリニック ・メアリクリニック ・リアラクリニック ・リゼクリニック ・ルシアクリニック ・レジーナクリニック | ・ジュエルクリニック ・Mビューティークリニック ・クレアクリニック ・ジェニークリニック ・TCB東京中央美容外科 ・リゲルクリニック ・湘南美容クリニック ・フェミークリニック ・表参道メディカルクリニック ・エルクリニック ・シロノクリニック |
■料金比較(全身脱毛の料金が安い順に並べました)
クリニック名/特徴 | 脚脱毛(膝下)・5回 | 顔脱毛・5回 | 全身脱毛・5回 |
ジュエルクリニック リーズナブル | 80,000円 | 49,800円 | 148,000円 |
Mビューティークリニック リーズナブル | ー | 72,000円 | 159,000円 |
クレアクリニック リーズナブル/女性専用 | 67,540円 | 105,900円 | 173,400円 |
ジェニークリニック リーズナブル | ー | ー | 175,000円 |
TCB東京中央美容外科 都内に17店舗 | 98,000円 ※足全体 | 102,000円 | 198,000円 |
リゲルクリニック 新宿駅至近/脱毛機器が最新 | 81,000円 (6回) ※~足首 | 69,300円 (6回) | 242,000円 (6回) |
湘南美容クリニック 都内に31店舗/CMで有名 | 82,500円 (6回) ※~足先 | 50,600円 (6回) | 244,200円 (6回) |
フェミークリニック ※新宿院の料金 都内に4院 | 88,000円 | 242,000円 (10回) | 248,600円 |
表参道メディカルクリニック 最先端脱毛機/メディア掲載多 | ー | ー | 139,000 (3回) |
エルクリニック 新宿駅至近/20年以上の実績 | 89,300円 ※膝含む | 110,600円 | 356,400円 |
シロノクリニック ハイクラス | 148,500円 (約6回) | 110,000円 | 547,800円 |
※ほとんどのクリニックで分割払いが可能です/全身脱毛はクリニックにより対象部位が異なります
ジュエルクリニック(恵比寿)
写真引用:ジュエルクリニック公式HPより
のベ1万人以上の患者が来院した実績を持ち、医療脱毛としては都内最安級の値段設定のクリニック。ホームページのコラムでシニア世代の脱毛について触れられていて、幅広い年齢層を歓迎していることが分かります。
特徴 | ・リーズナブルな価格設定 ・20時まで診療で駅近なので通いやすい ・さらに安く通える平日通院限定プランあり(18:00まで) |
メニュー例(税抜) | ■ セレクト7プラン・4回 77,000円(好きな7か所を選べる) ■ 顔脱毛・5回 49,800円 ■ 全身脱毛・5回 148,000円 |
店舗 | 渋谷区恵比寿1-10-8 トレベルノ4F |
公式HP | https://www.aoyamajewel-c.com/ |
エムビューティークリニック(新宿)
全身脱毛5回を約16万円という都内最安級の値段で提供しています。
特徴 | ・最新脱毛機器で高い脱毛効果、施術時間も短い ・都内最安級の値段設定 ・完全個室でプライバシーを守り、リラックスして施術を受けられる |
メニュー例(税抜) | ■ VIO脱毛・5回 81000円 ■ 顔脱毛・5回 72,000円 ■ 全身脱毛・5回 159,000円 |
店舗 | 新宿区歌舞伎町1-5-3 新宿CENTERCOURT 新宿駅東口から徒歩5分・靖国通り沿い |
公式HP | https://m-beautyclinic.com/ |
クレアクリニック(新宿)
オープン10年の女性専用の医療脱毛専門クリニック。私もこちらの新宿院に通いました。
白を基調とした上品な雰囲気で、待合い室のお客さんは多くて数名程度と落ち着いていて、完全個室対応と丁寧な接客で通いやすいクリニックです。
特徴 | ★ 脱毛効果が高い"ライトシェア・デュエット"でスピーディーな施術 ★ 医師・看護師・スタッフは全員が女性で女性目線の理想を実現 ★ カウンセリング~施術~メイクルームまで完全個室制 ★ 通院できなくなった場合は手数料なしで解約返金可 ★ お得なキャンペーン(友達とのペアセット割/他クリニック・サロンとの切り替え割) |
メニュー例(税込) | ■ ワキ脱毛・5回 17,380円 ■ 鼻下・5回 25,080円 ■ ひざ下・5回 67,540円 ■ VIO・5回 79,500円 ■ 全身脱毛・5回 173,400円 |
店舗 | 新宿院 渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル JR新宿駅南口徒歩4分 |
公式HP | https://clair-clinic.jp/ |
ジェニークリニック(新宿・池袋・渋谷ほか)
医療脱毛専門クリニックで、都内主要駅と横浜、大宮、大阪の心斎橋に店舗があります。
特徴 | ・最新の医療用蓄熱脱毛器(SHRテクノロジー)を導入。痛く無いのに効果が高い ・最短8カ月、1回の施術も最短60分で完了 ・各種割引キャンペーンあり(乗り換え割、ペア割、学割、親子割) |
メニュー | ■ 全身脱毛・5回 175,000円 ■ 全身脱毛・5回(顔またはVIO付き)308,000円 ■ 全身脱毛・5回(顔・VIO付き)396,000円 |
店舗 | 新宿東口院 新宿区新宿3-21-6 龍生堂ビル 池袋西口院 豊島区池袋2-42-6 倉田ビル 渋谷院 渋谷区渋谷1-24-6 マトリクス・ツービル 恵比寿院 渋谷区恵比寿西1丁目10−10 若葉西ビル 横浜院 横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル 大宮院 さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル 心斎橋院 大阪市中央区南船場3-6-18 ケーズビル |
公式HP | https://jennyc.jp/ |
TCB東京中央美容外科
(新宿・池袋・銀座ほか)
2014年に創立され都内に17院を持つ美容外科クリニックです。他クリニックに比較し値段が抑えめです。
特徴 | ・都内に17院あり通いやすい ・高品質な治療を低価格で提供。全身医療脱毛が10万円以下のお得なプランもあり ・最新脱毛機器「メディオスターNeXT」「ラシャ」を導入 |
メニュー例 | ■ VIO脱毛クイック・5回 48,000円 ■ 足脱毛オーダーメイド・5回 98,000円 ■ 全身脱毛クイック・5回 98,000円 |
店舗 | 新宿三丁目 新宿区新宿3丁目1-20 メットライフ・JTB新宿スクエア 新宿東口 新宿区歌舞伎町1丁目27-5 歌舞伎町APMビル 高田馬場 新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 池袋東口 豊島区東池袋1-8-1 WACCA IKEBUKURO 池袋西口 豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋ビル 銀座有楽町 千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町 銀座二丁目 中央区銀座2-6-9 Ginza269ビル 渋谷西口 渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル その他、秋葉原、中野、世田谷(池尻)、町田、上野、八王子、品川 |
公式HP | https://tcj-clinic.com/ |
リゲルクリニック(新宿)
新宿駅南口徒歩30秒という好立地の、2021年にオープンした医療脱毛専門クリニックです。平日20時までの営業なので仕事帰りにも通いやすいです。
特徴 | ・痛みの少ない最新の蓄熱式脱毛機 ・日焼け肌や色黒の肌、肌の弱い方などどのスキンタイプの方でも対応している ・全身脱毛5回が最短5か月で完了! ・乗り換え割引あり ・クイック全身医療脱毛【5回総額79200円】は60分で全身脱毛完了 |
メニュー例 | ■ わき・6回 2,500円 ■ 両ひざ下・6回 81,000円 ■ 全身脱毛・6回 242,000円 ■ クイック全身医療脱毛・5回 79,200円 |
店舗 | 渋谷区代々木2-8-6 新宿駅前サウスビル 3F(JR新宿駅南口徒歩30秒) |
公式HP | https://rigel-clinic.com/ |
湘南美容クリニック
CMでも有名な美容外科・皮膚科クリニック。日本と海外合わせて100院以上を展開し、都内だけでも20店以上あります。
ミドル世代向け美容医療やメンズ美容・脱毛も充実していて、性別・年代問わず通いやすいクリニックです。
開院 | 2000年 |
特徴 | ★ 知名度が高くて安心 ★ 店舗が多くて通いやすい ★ 豊富な症例数(医療レーザー脱毛症例実績 350万症例以上) ★ 無理な勧誘は一切なし ★「家族割」「他社からの乗り換えトライアル」など割引プランあり |
メニュー例 | ■ ワキ脱毛・6回 2500円 ■ 顔脱毛・6回 50,600円 ■ VIO脱毛・6回 54,000円 ■ 全身脱毛・6回 244,200円 |
都内の店舗 | <都心>新宿本院、新宿南口、銀座、渋谷、恵比寿、南青山、表参道、六本木、池袋東口、池袋西口、池袋メトロポリタン口、新橋銀座口、赤坂見附、湘南美容皮フ科 新宿東口、レーザー新宿大ガード院 <その他23区>高田馬場、品川、秋葉原、上野、湘南メディカル記念病院(両国)、豊洲、西葛西、蒲田、北千住、自由が丘、二子玉川、赤羽 <都下>立川、八王子、町田、湘南内科皮フ科町田 |
公式HP | https://www.s-b-c.net/ |
フェミークリニック(新宿・池袋・渋谷・銀座)
東京に4院を構える美容皮膚科クリニックです。
特徴 | ・医療脱毛以外にも、美肌治療・美容注射・メディカルダイエットなどのメニューも幅広く提供 ・多数の症例実績 |
メニュー例 | ■ワキ脱毛・5回 15,000円 ■全身脱毛セレクト3か所・5回 15万円(全身の各部位から好きな箇所3か所) |
店舗 | 新宿院 新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿 池袋院 豊島区南池袋2-27-8 第10野萩ビル 渋谷院 渋谷区神南1丁目22−8 渋谷東日本ビル 銀座院 中央区銀座1-3-13 The ORB Premiere |
公式HP | https://femmy-cl.com/ |
表参道メディカルクリニック
写真引用:表参道メディカルクリニック公式HPより
関東に6院を構えるクリニックです。
特徴 | ・超最先端脱毛機「Thunder MT」 ・完全個室で対応可能 ・アフターサービスも充実(剃り残し剃毛料・照射漏れ再照射料無料など) |
店舗 | 表参道 渋谷区神宮前5-2-19 keyaki院 渋谷区神宮前5-1-3 銀座院 中央区銀座7-3-7 六本木本院 港区六本木7-14-10 新宿院 新宿区新宿3‐17‐5 池袋駅前院 豊島区西池袋1-16-10 横浜院 横浜市西区高島2-7-1 ほか大阪、福岡 |
公式HP | https://om-clinic.com/ |
エルクリニック(新宿・銀座)
医療脱毛以外に美容メニュー全般の実績も豊富なクリニックです。「メスを使わない美容医療」を提唱。
開院 | 2001年 |
特徴 | ・累計10万件の豊富な治療実績 ・ハイジニーナの施術にも定評あり ・経験豊富な女性看護師が施術を担当 ・日本医科大学の関連医療施設に認定 |
店舗 | 新宿院 渋谷区代々木2-10-4 銀座院 中央区銀座5-5-1 |
公式HP | https://elcli.com/ |
シロノクリニック(恵比寿・銀座・横浜)
レーザー脱毛を日本で初めて導入した老舗美容皮膚科クリニックで、医療脱毛以外にもレーザー治療やエイジングケアなどの幅広い施術メニューを提供しています。テレビで活躍している医師・友利新さんも在籍しています。
特徴 | ・開院27年以上、症例実績25万件以上の豊富な実績 ・施術は豊富な経験で高い技術を持つ看護師が担当 ・全身脱毛の定額制新プランも登場(月額39,800円) |
メニュー例 | ■ 全身脱毛定額制プラン 39,800円/月 ■ 顔脱毛・5回 110,000円 ■ VIO脱毛・5回 165,000円 ■ 全身脱毛・5回 547,800円(全身14箇所) |
店舗 | 恵比寿院 渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエアプラザ 銀座院 中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル 横浜院 横浜市西区高島2-19-12 スカイビル |
公式HP | https://www.shirono.net/ |
脱毛のメリット
ムダ毛処理は日常的な作業で、顔周りの鼻の下や、夏場のワキ毛は頻繁に剃る方も多いと思いますが、すぐ生えてきてしまって処理が面倒です。
またジムや旅先の温泉など普段より肌をさらす時には、事前に脚やお腹の手入れもしておきたいものです。
脱毛で毛がなくなることのメリットとして、以下が挙げられます。
ポイント
■ 時間が節約できる(カミソリで剃る必要がなくなる)
■ 肌の見え方が綺麗になる(剃るのみだと黒い毛の断面が見えるが、脱毛では毛が毛根から無くなる)
■ 肌の手触りが良くなる(剃るのみだと断面がチクチクすることがある)、カミソリを使う必要がなくなりカミソリ負けや肌荒れの心配がなくなる
■ 細菌の繁殖を防げる(脇毛やデリケートゾーンなどの蒸れやすい部位)
改めて見るとメリットが結構たくさんあります。見た目もきれいになる上に手間も省けるとは嬉しいことばかりです。
逆にデメリットはあるのかですが、数万単位のお金がかかること、痛くないのか・本当に毛がなくなるのかという不安があると思います。
私が行った医療脱毛では、医師がいてテスト照射もあり、照射の強度も選択でき(麻酔を受けられるクリニックもあります)、スムーズに脱毛を続けることができ、デメリットというものは感じませんでした。
(あえて言うなら、数か月~年単位の時間がかかることですが、それは全ての脱毛クリニック/サロンでも同じです)
脱毛は多少お金がかかっても、あとあとの手間がなくなって楽なので、本当に行ってよかったと思っています。
「医療脱毛」と「エステ脱毛」の違い
脱毛には医療脱毛とエステ脱毛(美容脱毛)があり、2つの違いは下記の通りです。
① 医療脱毛ではクリニックに医師が居て、施術は国家資格を持った看護師が行います。エステ脱毛サロンには医師や看護師はいません。
→医療脱毛クリニックでは、まず医療の視点で肌の状態を把握し施術を進めてくれ、もし肌トラブルが起きた際にはその場で処置や薬の処方もで行われます。(私も赤み防止のため念のための塗り薬を処方されたことがあります)
初めての脱毛で不安がある場合には医師や看護師に相談し進めることができるので安心感が高いです。
② 医療脱毛のクリニックでは、より強い性能の機器の使用を国から許可されているので、エステサロンの脱毛に比べ脱毛施術の効果が高く、数回での施術で永久脱毛が可能です。
→以下に医療脱毛に関するクリニックの説明を転載しました。
<医療脱毛とは > クレアクリニックHPより引用
医療脱毛は、メラニン色素(毛の黒い色)に反応するため、その特性を使用しムダ毛の黒色を通じて、毛を作る細胞を熱で破壊します。周りの組織や細胞へは反応しません。
また効果に差が出るのはレーザーの出力の見極めにかかっています。
医療レーザー脱毛は、医療行為にあたるため医師の監督のもと指示を受けた上、国家資格を得ている正看護師しかレーザー脱毛の施術は行えず、医療脱毛専門クリニックにてレーザー脱毛の施術が経験豊富の看護師でなければ設定出来ません。
①・②以外にも、医療脱毛は勧誘が少ないイメージがあります。知人から、エステクリニックでの勧誘に辟易したという話を聞いたことがありましたが、私が行った医療脱毛クリニックでは、勧誘は一切なくリラックスして施術を受けることができました。(実際に、医療脱毛では安心して通えるよう「勧誘なし」を掲げているクリニックもあります)
医療脱毛では料金が万単位になる場合が多く、安価なエステ脱毛サロンより収益が高く経営が安定している傾向なのだと思います。
1回の費用はエステ脱毛に比べ医療脱毛の方が高めになる傾向ですが、効果や脱毛に要する期間、医療機関ならではの安心感など総合的に評価すると、医療脱毛の方が安心して通えるのではと思います。
まとめ
何歳になってもムダ毛の存在は気になるもので、私も40代の今まで時間があるタイミングで医療レーザー脱毛を受けて来ました。
20年少し前、私が大学生くらいの頃は、全身脱毛は60万位かかると聞いた記憶があります。そんな高い値段だとなかなか手が届かないものですが、それが今では20万以下という手が出しやすい値段になっていて、驚きですしありがたいです。
アラフォー位の年代の方だと、そのように脱毛には昔興味があったけど行けず、今なら行ける!、という方もいるのではと思います。
各クリニックのホームページはいずれも情報が充実していて、事前に料金や脱毛への疑問が解消できます。脱毛クリニックは初めてだと行きづらい場所かもしれませんが、「やっぱり行っておけばよかった」と後悔のないよう、まずはホームページを気軽に覗いてみるのも良いと思います。
※本記事の内容はできるだけ最新の情報に更新していますが、詳細は各クリニックにご確認下さい。