生活

東京のレンタサイクルサービス比較(費用・使い方)

2019年4月28日

東京で利用できるレンタサイクルのサービスをご紹介します。(ドコモ、コギコギ、PiPPA、区営サービスなど)

レンタサイクル・自転車シェアリングは、自転車を短時間レンタルして乗れるサービスです。

近年耳にするシェアリングエコノミー(物・サービス・場所などを多くの人と共有・交換して利用する社会的な仕組み)の1つで、満員電車問題や環境問題から、今後拡大が期待されています。

この記事では、東京都内で利用できるレンタサイクルのサービスについて、その特徴・利用エリア費用利用方法をご紹介します。

1. ドコモ・バイクシェア

携帯電話会社のNTTドコモが、都の各自治体と協力し提供している自転車レンタルサービスです。
最近だとUberEatsの配達員さんが使っているのをよく見かけるあの赤い自転車です。

特徴

■都心10区のどのポートでも乗り降り可能(借りたい場所で借り、返したい場所で返せる)
ポート設置数700箇所以上(ポート(自転車を借りたり返却できる場所)は公共施設や至便な場所に多く設置)
■全車電動アシスト付き自転車・自転車保険付き
■低料金(初乗り(30分)150円)

例えば新宿の都庁近くのポートから乗って赤坂見附駅近くのポートで乗り捨てたり、通勤の時行きだけ自転車通勤、といった乗り方ができます。

また、駅から離れた場所に行く場合電車の代わりに使ったり、1日利用も可能なので、東京観光や東京デートに使っても楽しそうです。

利用エリア(2020年1月時点)

千代田区(89)、中央区(56)、港区(108)、新宿区(76)、渋谷区(45)、
文京区(60)、品川区(65)、大田区(72)、江東区(114)、目黒区(28)
の10区

カッコ内はポート数(サイト管理者調べ・ポート一覧から確認)

料金

■ 1回利用:初めの30分 150円、延長料金 100円/30分  ※別途外税
例えば40分利用だと250円、70分利用だと350円です。
■ 1日利用:1500円
■ ひと月:基本料 2000円(30分以内であれば2000円で乗り放題)、延長料金 100円/30分

借り方(1回利用の場合)

※はじめての利用前にPC・スマホで会員登録が必要です。

自転車を借りる、乗車

スマホやPCで、乗車するサイクルポートの空いている自転車を予約
または現地に行って空いている自転車をスマホで予約後輪カバーに表示のナンバーで指定)

(PCやスマホ上でバッテリー残量が確認できない為、予約した自転車のバッテリーがゼロに近いということも起こります。なのでいずれにしろ現地でバッテリー残量の確認が必要です)

バッテリー残量の確認方法>
ハンドル左のパネルで確認。
表示は「%」と「残km」に切り替えて確認できます。(満タンの場合FLと表示)

予約時スマホに表示されたパスコードを、サドル下のパネルに入力(STARTボタン → パスコードを入力 → ENTERキー)

※交通系ICカードやおサイフケータイを使用した利用の流れは上記と若干異なります。

ロック解除され、乗車可能になる

※電動アシストは、ハンドルのパネル電源をONにしないと効かないようです。はじめのうちはそれに気づかず、坂道でペダルが重くて漕げなくなり気が付きました。(アシストのない電動自転車はとても重いです)

<留意点>
■ 人気のエリアでは、空き自転車がない・充電がゼロで使えない、ということがあります。(バッテリーの充電は人手で行われていて、人気で間に合ってないとニュースで言ってました)
■ 子どもを乗せられるタイプの型はないです。

返却

目的地のサイクルポートに到着したら自転車を返却します(下記を実施)

ラックに自転車を止めて、後輪の鍵を手で締める → パネルのENTERボタン押す → パネルに”返却”と表示される → スマホに返却完了メールが届く

2. HELLOCYCLING(ハローサイクリング)

HELLOCYCLINGはソフトバンクが運営に関わるシェアサイクルを提供するサービスです。

複数の区で導入されていて、以下の区では実証実験を実施中です。(カッコ内はポート数)

荒川区(19) 、足立区(8)※2月からスタート

料金:15分70円(12時間上限1,000円)

3. COGICOGI(コギコギ)

コギコギ株式会社が全国の都市で運営する、12時間~48時間のレンタル自転車サービスです。
東京のサイクルポートは都心ホテルや繁華街を中心に設置されているので、観光で一日色々な箇所を巡る時の利用に良さそうです。

特徴

■ 電動アシスト付き自転車
■ スマホにアプリをダウンロードして利用
■ 分かりやすい3つの料金体系

利用エリア

渋谷区(6)、港区(2)、新宿区(1)、目黒区(2)、千代田区(2)、中央区(2)、墨田区(2)、台東区(3)
カッコ内はポート数

料金

■12時間 2100円
24時間 2400円
48時間 3600円

4. PiPPA

株式会社オーシャンブルースマートが運営する、東京では23区の北西部を中心に展開するレンタサイクルサービスです。アプリをダウンロードして利用します。

利用エリア

板橋区(16)、北区(6)、豊島区(6)、杉並区(2)、中野区(1)、練馬区(1)
カッコ内はポート数

料金:100円/30分 延長料金30分50円

5. 区営のレンタサイクル

区営のレンタサイクルサービスです。各区内のみで利用可能です。

練馬区①(ねりまタウンサイクル)

■貸し出し施設:練馬駅、石神井公園駅、上石神井駅、大泉学園駅、練馬春日町駅、東武練馬駅の6か所

■料金:当日4時間以内 100円  当日24時間以内 200円  一か月定期 2000円(通学1500円)

練馬区②(ドコモバイクシェア)

ドコモが運営する、練馬区内のみで利用可能な自転車レンタルサービスです。
仕組みや利用料金は前項の都心10区のサービスと同じです。(ポート数 46か所(2020年1月時点))

文京区

文京区ではドコモのバイクシェア以外に、区の1日利用のレンタサイクルがあります。(電動アシスト付き自転車、中学生以上が利用可能)

春日自転車駐輪場が受付返却窓口です。(予約は電話で可能)
(春日駐輪所:都営地下鉄三田線・大江戸線の春日駅近く。付近には文京区役所や東京ドームがあります)

利用料金:1日1回500円

■利用時間:午前7時~午後8時まで

江戸川区

区内11か所の駐輪場で利用可能なレンタサイクルを提供(中学生以上)

葛西駅西葛西、葛西臨海公園駅、一之江駅、船堀駅、
平井駅、小岩駅、京成小岩駅、篠崎駅、瑞江駅、東大島駅

■利用料金
<1日利用>
・普通自転車     200円
・電動アシスト自転車 300円
<定期利用>
普通自転車 2,100円/1か月
・電動アシスト自転車 4,380円/1か月

世田谷区

①区内5か所の駐輪場で利用可能なレンタサイクル
桜上水南・経堂駅前・三軒茶屋・桜新町・等々力

②区内2か所の駐輪場で、駐輪場ごとのレンタサイクル
三軒茶屋北・成城学園前

■利用料金 ①②共通 (12才以上)
<1日利用>
・普通自転車     200円
・電動アシスト自転車 300円
<定期利用>
・普通自転車 2,000円/1か月

ーーその他の自治体についても追記予定ーー

まとめ

街の様子も楽しめて、満員電車に乗らずに都心を移動できるレンタサイクルは健康的で便利なサービスです。

電動アシスト自転車は坂道もスムーズに上がることが出来、気軽に街中を走行できます。今後も便利なサービスが広がることを期待します。

-生活
-